ふじかわ鍼灸整体院
兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
こんにちは!
豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、
院長の藤川です。
梅雨に入りましたね。入った途端にかなりジメジメとした日が続いています。
湿気が高い状態は胃腸も調子が悪くなりやすいので、気をつけてくださいね!
「スマホやパソコンを使っていると、首が痛くなる…」
「慢性的な首こりがひどくて、頭痛まで…」
そんな悩みを抱える方が増えています。
その原因として近年急増しているのが「ストレートネック(スマホ首)」です。
しかし、ストレートネックは放置しても自然に治るものではなく、進行すれば肩こり・頭痛・自律神経失調など全身症状にもつながる可能性があります。
今回は、鍼灸師としての23年の臨床経験から、ストレートネックによる首こりのメカニズムと、鍼灸による効果的な対処法をお伝えします。
ストレートネックとは、本来カーブを描いている首の骨(頸椎)が真っ直ぐに変形した状態を指します。
この状態では、頭の重み(約5kg=ボーリングの球)を支える負担が首や肩に集中し、筋肉が常に緊張。
結果として首こりや肩こり、さらに頭痛やめまい、吐き気などの不調を引き起こします。
▶︎よくある原因
ストレートネックになると、次のような悪循環が起こります
つまり、筋肉だけでなく、自律神経や心身のバランス全体が崩れていくのです。
整形外科での対応は、以下のようなものが主流です。
これらは「対症療法」にはなりますが、根本的な改善には至りにくく、再発リスクも高いのが現実です。
鍼灸整体では、単なる筋肉の緊張緩和だけでなく、自律神経・血流・姿勢バランスを総合的に整えることができます。
▶︎具体的な施術内容
頸部の緊張を和らげるツボ(風池・天柱など)への鍼
肩甲骨・背中・足のツボで全身の血流を改善
耳ツボや頭部への施術で自律神経を安定化
▶︎得られる効果
首・肩の血流が改善し、痛みやこりが和らぐ
姿勢が自然に整う
睡眠の質向上・疲労回復
ストレスに強くなる
施術だけでなく、日常のケアがとても重要です。以下のような習慣を取り入れてみましょう。
▶︎おすすめセルフケア
継続することで、筋肉のこりを防ぎ、自律神経のバランスを保てます。
ストレートネックによる首こりは、単なる「姿勢の崩れ」ではなく、生活習慣・ストレス・自律神経の乱れと密接に関係しています。
湿布や薬では根本解決にはならず、再発リスクを抱えたままになりがちです。
鍼灸整体は、「体の内側から整えるアプローチ」として非常に有効です。
「もう治らない」とあきらめる前に、ぜひ一度、当院の鍼灸施術を体験してみてください。
あなたの体は、正しいケアで必ず変わります。
Copyright © 2025 豊岡市 ふじかわ鍼灸整体院 All Rights Reserved. 兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1 0120−833−302
powered by Quick Homepage Maker7.6.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK