ふじかわ鍼灸整体院
兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
こんにちは!
豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、
院長の藤川です。
GWが終わってしまいましたね!GWはいつも30度に近づくくらいの暑い日がありますが今年はすごく過ごしやすくてちょっと寒いくらいでしたね!
すぐにあの猛暑がやってくると思いますが。。。
さて、今回のブログでは産後ママさんによくある「背中の痛み」についてかきました。
「赤ちゃんを抱っこするたびに背中がズキズキ痛む…」
「整形外科では湿布をもらったけど、まったく変わらない」
そんな悩みを抱えていませんか?
産後の背中の痛みは、体のゆがみと育児疲労が重なることで悪化します。この記事では、23年の臨床経験をもつ鍼灸整体師の視点から、背部痛の原因と改善方法をやさしく解説します。
同じ悩みを抱えるママにとって、少しでも希望につながる内容になればうれしいです。
産後の女性にとって、背中の痛みは珍しくありません。特に、次のような背景が重なると症状が出やすくなります。
妊娠・出産を経て骨盤が開き、全身のバランスが崩れます。骨盤が安定しないまま育児が始まると、猫背や反り腰のような「無理な姿勢」を続けることになり、背中の筋肉に常に負担がかかってしまうのです。
赤ちゃんの抱っこ、授乳、おむつ替えは前かがみの姿勢ばかり。産後は筋力も落ちているため、すぐに背中が張ったり、痛んだりしやすくなります。
夜泣きなどで慢性的に睡眠が不足していると、体が回復しづらくなります。さらに、ストレスや疲れが続くと自律神経が乱れ、痛みに敏感になることもあります。
湿布や痛み止めでは、根本的な改善にはなりません。
なぜなら、原因が「筋肉」や「骨格のゆがみ」にあるからです。
当院では、以下のような施術を行います。
産後の骨盤のゆがみを整え、背骨の自然なS字カーブを取り戻すことで、背中にかかる負担を大きく軽減します。やさしく丁寧な手技なので、リラックスしながら受けていただけます。
緊張しっぱなしの背中の筋肉を、鍼や整体でゆるめていきます。血流がよくなり、炎症が和らぐことで動かしやすくなり、痛みも軽減されていきます。
呼吸法や睡眠リズムの整え方、簡単なストレッチなど、自宅でもできるケア方法もお伝えしています。無理なく取り組める内容なので、育児中でも安心です。
豊岡市 32歳 女性(1歳児ママ)
抱っこするたびに「痛っ」と声が出るほど背中が痛くて、毎日がつらかったです。整形外科では湿布だけで変わらず…。先生に診てもらってから、1回目の施術で「あれ、ちょっと軽い?」と実感があり、4回目あたりでほとんど痛みを感じなくなりました。
今では思いっきり子どもを抱っこできるのが本当にうれしいです。
我慢しないで、まずは一歩踏み出してみて
子育て中のママにとって、自分の体のケアはどうしても後回しになりがちです。でも、ママが元気でいることが、何より家族にとって大切です。
「背中の痛み、どうにかしたいけど、どこへ行けば…」
そんなときは、ぜひ一度ご相談ください。
痛みをやわらげ、育児がもっとラクに、もっと楽しくなるようお手伝いさせていただきます。
Tag: 背部痛
Copyright © 2025 豊岡市 ふじかわ鍼灸整体院 All Rights Reserved. 兵庫県豊岡市出石町袴狭818−1 0120−833−302
powered by Quick Homepage Maker7.6.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK