食べ物がつかえる・飲み込みにくい…それって食道アカラシアかも?

こんにちは!

豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、
院長の藤川です。

本日は10万人に1人と言われている病気の
「食道アカラシア」についてブログを書きました。

まれな病気といえ、最近は増加傾向にあると聞きます。逆流性食道炎とも症状が似ているところがあるので、こんな病気もあるんだなと知ってもらえたら嬉しいです。

23261120_s.jpg

「最近、食べ物が喉を通りにくい…」
「水を飲むときも引っかかる感じがする…」

こんな症状が続いている方は、もしかすると 食道アカラシア かもしれません。

食道アカラシアってどんな病気?

食道は、口から入った食べ物を胃へ送り込む「通り道」です。

通常、食べ物が食道を通るとき、食道の下にある筋肉(下部食道括約筋)がリズミカルに開閉 して、スムーズに胃へと送り込みます。

しかし、食道アカラシアでは この筋肉がうまく開かなくなり、食べ物が通りにくくなる のです。

主な症状

食道アカラシアの代表的な症状は次のようなものです。

  • 食べ物が飲み込みにくい(嚥下障害)
  • 食べた後に胸のあたりがつかえる感じがする
  • 食べ物や水が逆流してくることがある
  • 胸の痛みや不快感がある
  • 体重が減少することがある

この症状、実は 「逆流性食道炎」ともよく似ている のがポイントです。

逆流性食道炎との違いは?

食道アカラシアの症状は 逆流性食道炎(胃酸が逆流して炎症を起こす病気)と似ている ため、間違えられることがあります。

特徴食道アカラシア逆流性食道炎
飲み込みにくさあり(特に固形物)なし
食べ物の逆流あり(未消化のもの)あり(胃酸がこみ上げる)
胸焼け少ないよくある
胸の痛みありあり
体重減少あり(進行すると)まれ
原因食道の筋肉が開かない胃酸の逆流
治療内視鏡手術(POEM)など生活習慣改善・薬物治療

✅ 食道アカラシアでは、食べ物が物理的に通りにくくなるのが特徴

✅ 逆流性食道炎は、胃酸の逆流による刺激が原因

もし 「逆流性食道炎の薬を飲んでも良くならない」 場合、食道アカラシアの可能性も考えて、専門医に相談しましょう!

23958392_s.jpg

なぜ起こるの?原因は?

実は、食道アカラシアのはっきりとした原因はまだ分かっていません。

ただし、以下のような理由が考えられています。

  • 食道を動かす神経が異常を起こしている
  • 免疫の問題で食道の働きが悪くなっている
  • ウイルス感染などが関係している可能性

どうやって診断するの?

「ただの食べすぎかな?」と思って放置しがちですが、専門的な検査 を受けることで診断が可能です。

  • バリウム検査(造影検査) → 食道の形や動きをチェック
  • 内視鏡検査(胃カメラ) → 他の病気との違いを確認
  • 食道内圧検査 → 食道の筋肉の動きを調べる

「食べ物がつかえる感じがする…」と少しでも思ったら、消化器内科を受診してみると安心です。

治療法はあるの?

食道アカラシアは 薬や手術で改善できる病気 です!

① 薬による治療
症状を和らげるための薬が処方されることがありますが、根本的な治療にはなりません。

② 内視鏡治療(バルーン拡張術)
細いバルーン(風船)を食道の狭い部分に挿入し、膨らませて筋肉を広げる方法です。
ただし、時間が経つとまた狭くなってしまうことがあります。

③ 手術(Heller筋切開術)
食道の下部にある筋肉(括約筋)を切開し、食べ物の通りをよくする手術です。
昔から行われている標準的な治療法ですが、開腹手術になることもあり、負担が大きいことがデメリットです。

④ 内視鏡手術(POEM)
最近は、POEM(経口内視鏡的筋層切開術) という新しい治療法が広がっています。

POEMとは?
✅ 口から内視鏡を挿入し、食道の筋肉を内側から切開する治療法
✅ 体に傷をつけずに手術できる
✅ 回復が早く、負担が少ない

POEMは、特に 重症の食道アカラシアにも効果的 で、最近では Heller筋切開術よりも優先的に選ばれることが多くなっています。

まとめ

  • 食道アカラシアは「食べ物が飲み込みにくくなる病気」
  • 逆流性食道炎と症状が似ているが、原因が異なる
  • 「逆流性食道炎の薬を飲んでも良くならない場合」は要注意!
  • バリウム検査や内視鏡で診断できる
  • 治療には薬・内視鏡治療・手術(POEM・Heller筋切開術)などがある
  • 特にPOEMは体への負担が少なく、効果が高いと注目されている!

「最近、食べ物がつかえる感じがする…」という方は、放置せずに早めに病院で相談しましょう!

少しでも皆さんの健康の参考になれば嬉しいです。気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね!

当院では、逆流性食道炎の施術も行っています。逆流性食道炎でつらい症状でお困りの方は、ぜひご相談ください!

逆流性食道炎施術の詳細はこちら

インスタ配信中

豊岡市のふじかわ鍼灸整体院

兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1

日曜・祝日定休

不妊症・男性不妊 / 腰痛・坐骨神経痛 / 産後骨盤・マタニティー / 自律神経症状・不眠はお任せください

今すぐ電話する

予約受付 9:00~19:30

LINE予約

メール問い合わせ

メニュー一覧
トップページ / 選ばれる理由 /プロフィール/メニュー・料金/アクセス/ブログ

a:94 t:1 y:0

コメント


認証コード2120

コメントは管理者の承認後に表示されます。