豊岡 ふじかわ鍼灸整体院
兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
こんにちは!
豊岡市のふじかわ鍼灸整体院、
院長の藤川です。
今回のブログでは不妊症に対する私の考え方について書いています。
不妊で悩まれている方は、今や10人に1人とも言われています。つまり、子どもを望む夫婦の約10%が、不妊に関する悩みを抱えているのです。現代では、この割合はさらに増えていくと考えられます。
その背景には、生活環境の変化が大きく関係しています。食生活の乱れ、運動不足、ストレス、生活リズムの不規則化、晩婚化など、さまざまな要因が不妊につながっています。
特に影響が大きいのが「食生活」と「運動」です。
現代の食品は,加工食品や添加物を多く含むものが主流となっており、自然な食品を摂取する機会が減少しています。
添加物は本来、私たちの体にとって不要なものです。過剰に摂取すると、体が解毒しきれず少しずつ蓄積されてしまい、結果として体の不調を引き起こすことがあります。不妊だけでなく、アトピーやアレルギーなどの症状とも関連があると考えられます。
昔に比べ、現代人の運動量は大幅に減っています。デスクワークが増え、歩く機会が少なくなり、体を動かす時間が不足している人が多いのではないでしょうか。
特に股関節を使う機会が減ると、骨盤内の血流やリンパの流れが滞りやすくなります。その結果、骨盤内が冷え、元気で丈夫な卵子が育ちにくくなったり、体温が低下する原因になります。
なぜ妊娠できないのか?
それは、あなたの体が「妊娠に適した状態になっていない」からです。妊娠するためには、母体がしっかりと整っていることが重要です。体が準備不足のまま妊娠すると、母体に負担がかかり、赤ちゃんの健康にも影響を及ぼす可能性があります。そのため、体は本能的に「今は妊娠すべきではない」と判断し、妊娠を避けるのです。
ここで、わかりやすい例を挙げます。
トマトの種を植えるとき、栄養たっぷりの土を耕し、肥料を入れた畑と、何の手入れもしていない荒れた土地では、どちらが元気に育つでしょうか?
もちろん、手入れの行き届いた土壌のほうが、芽が出やすく、しっかり育つはずです。一方、荒れた土地では、芽が出なかったり、成長が遅かったりするでしょう。
不妊治療は「種(受精卵)を植えること」に焦点を当てがちですが、最も大切なのは「土(母体)を整えること」です。
つまり、妊娠しやすい体、妊娠しても安心できる体に整えることが、何よりも重要なのです。
多くの方が「妊娠すること」だけに意識を向けがちですが、「母体の健康を整えること」が最優先であると私は考えています。
人間の体には、自然に妊娠し、子孫を残すための素晴らしい機能が備わっています。その力を最大限に引き出すためには、食生活や運動習慣、日々の生活を少しずつ改善することが大切です。
不妊治療を始める前に、まずは自分の生活習慣を見直してみませんか?
少しの意識改革が、あなたの未来を大きく変えるかもしれません。
Copyright © 2025 豊岡市 ふじかわ鍼灸整体院 All Rights Reserved. 兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1 0120−833−302
powered by Quick Homepage Maker7.6.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK