豊岡 ふじかわ鍼灸整体院
兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1
予約受付 : 9時〜19時30分
休診:日曜・祝日
0120-833-302
こんにちは。
豊岡市出石町のふじかわ鍼灸整体院、
院長の藤川です。
今日はいい天気でしたね。
気温も少し高く、本当に気持ちの良い
感じでした。
午前中は少し時間があったので
前からやりたかった駐車場の掃除と
タイヤ交換をしました!
駐車場のコンクリートの日陰の部分が
だんだん黒くなっていっていたので、
秘密兵器の「高圧洗浄機」。
気持ちいいほど、黒い部分が白に
変わっていきました(^^)
これは子供が担当。
タイヤ交換は私が担当。
2台分を一気に。
毎年めんどくさくてズルズル伸びて。
雪が降って慌ててやるってパターンが
ここ数年続きました。
今年は早めに、時間のある時にということで
計画通りにすることができました(^^)
さて、今日の本題です。
「お腹や背中を温めてませんか?」
妊活の方に多いと思います。
当院に来られている方もおられます。
腹巻きやカイロをペタペタと。
それが腰痛や、ただお腹が弱い方なら
理解できます。
もしあなたが妊活をされているとしたら・・・
それはどういう目的で温めていますか?
お腹の温度を上げて、子宮や卵巣を
温めるためですか?
もし、その理由でお腹を温めているのなら
それは間違っています。
なぜか?
子宮や卵巣はそもそも冷えてません!
腹巻きや、カイロをお使いの方。
その部分って汗かいていませんか?
汗をかくっていうことは、逆に温度を
下げようとしているということです。
温かい血液を全身に巡らせて、全身の循環を
良くしたいなら末端を温めて下さい。
首の付く部分です。
足首、手首、首。
この部分は血管が表層に近いので、
温度も下がりやすくなります。
特に足が冷える方は、足首を温める
事をオススメします!
不妊の方が多いのは、足の冷え。
足の冷えには、足湯や足首サポーターを
使うことが良いと思います。
足首サポーターのオススメは
こちら⇒温むすび
値段も手頃でとにかく温かい。
是非使って見て下さい。
不妊鍼灸をご希望の方は⇒こちら
※お子様連れの場合は、予約時に「託児お願いします」とお声かけ下さい!
a:1254 t:1 y:0
Copyright © 2025 豊岡市 ふじかわ鍼灸整体院 All Rights Reserved. 兵庫県豊岡市出石町袴狭818-1 0120−833−302
powered by Quick Homepage Maker7.6.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK