新型コロナウィルス感染対策について
コロナ感染症に対して当院の方針
この度、再度コロナウィルスにおける緊急事態宣言が延長されました。当院は引き続き、感染予防対策の徹底を図り、安心してご来院頂けるように努めて参ります。もし、予約をされておられる場合、体温が高かったり、体調がすぐれないなどの場合は速やかに当院へキャンセルのご連絡をいただきますようによろしくお願い致します。当日であってもキャンセル料は一切発生しませんのでご安心ください。
当院では以下のコロナ感染対策を徹底してまいります。
3密を避けるために
密閉を避けるために、1時間毎に窓を明けて空気の入れ替えを行い、また換気扇を回して換気をしています。
当院は完全予約制なので、大人数が集まるようなことはありません。できるだけ次の方と予約時間が重ならないように余裕をもって予約を取っています。
飛沫感染を防ぐために
スタッフのマスクの着用を徹底しています。
ご来院くださる方もマスクの着用をお願い致します。
ベッドでの施術時は息苦しさを感じる方はマスクを外して頂いて構いません。
受付には透明カーテンを用いて会話時の飛沫を抑えるようにしています。
スタッフの手洗い・うがいの徹底
手洗いやうがいは入店時、退店時、外出の後には必ず行います。
営業中も1時間に1回程度、積極的におこなうように徹底しています。
検温・体温の管理
スタッフは毎日検温を実施して体温管理を徹底しています。
当院へ来院される方にも、検温をお願いしております。
アルコール消毒液の導入
手指消毒のために院入り口に置いて来院された方全員に手指の消毒をお願いしております。また施術時も頻回手指消毒をおこなっています。
また院内共用部であるベッド、待合室、ドアノブ、トイレなど人が触れる箇所は使用前後に除菌消毒をおこなっております。
タオル、お着替えの管理
タオルや着替えなどのはこまめに洗濯を実施しており、交換もその都度おこなっています。
キャッシュレス決済の実施
当院では現金やクレジットカードの他にキャッシュレス決済を導入しております。
感染予防のために支払い時はできるだけキャッシュレス決済をオススメしております。
電子マネー、QRコード決済お支払いできます。
定期的な院内除菌作業
当院では、こうのとりリフォーム「除菌工房」さんにお願いして定期的に院内全体を除菌して頂いております。特別な除菌ミストを散布することにより、除菌はもちろん抗菌の効果もあるために清潔な院内空間を作っています。
a:447 t:1 y:0